みなさん、こんにちは。教員の湯浅です。
今日は3月26日(木)。旧暦のひな祭りです。
2日前、24日(火)の桜。

近くの桜通りの様子。

この日、3年生の謝恩会委員の方たちが
来校。教員にこのようなクッキーを下さいました。
・・・何もしてあげられませんでしたが。
こちらこそ、素晴らしい3年間をありがとうございました。

2日後の今日、我々は早くも
新入生の教科書、教材のセッティング。

一番の大所帯、本科の教室から開始。

写真左奥から吉田先生、坂口先生、小先生、鈴木先生です。

続いて専科の教室のセッティング。
ベテラン勢の手際!かなりの短時間で終了しました。

教室掃除まで終えて、閉め作業の手島先生。

先日、SNSでも紹介の入学生の「学生手引き」も
完成。
今年は入学式の式典は行えませんが、4月3日(金)、
ガイダンスにて新入生のみなさんをお待ちしています。
教科書だけでこの量です。当日はスーツケースなど
お持ちになって下さい。
